
外壁塗装のサイン①
まずこちらは、外壁のひび割れです。
また、縦目地のシーリングも傷んでいます。
このような状態になれば「赤信号」点灯です。
ご注意ください。

外壁塗装のサイン②
北面やお隣に隣接する壁面によく見られるのが、
このような「カビ」の発生です。
外壁の防水機能が損なわれているので、水を吸ってしまうことで発生します。

外壁塗装のサイン③
そして日当たりの良い壁面でよく見られるのが
「チョーキング現象」です。
外壁を手で触るとこのような白い粉状のものが手につきます。
外壁の防水切れによるものです。
ビフォーアフター写真です。
ご主人様のDIYによって造られたガーデニングがインスタ映えしそうです。